スポンサーリンク

【Q&A】自殺された方の供養

以前の記事で自殺した方は苦しむとありましたが、どうしたら成仏出来ますか。親い人
が自殺してしまいました。死を選ぶほど苦しんでいたのかなと思うと、お空の上で幸せ
になって欲しいです。何か出来ることはありますか?

 

上記の様なご質問を、頂きましたので記事のUPと共に、ご質問の返答とさせて頂きます。


スポンサーリンク

自殺は頂いた命をどのような理由であれ、自ら絶つ行為です。

 

私もまだあちらの世界に参ったことは有りませんので、

 

ハッキリと見たわけではありません。

 

ただ、自殺された御霊様に会うと、生前の苦しさよりも

 

皆苦しい、辛いとおっしゃいます。

 

そして真っ暗な世界なんだと…

 

 

 

それは、こちらの世界からは変えようがないのですが…

 

もし、身の回りで自殺された方がおり、

 

少しでもあちらで楽に過ごして欲しいと願うのならば…

 

亡くなられた方の死を、悲しまないであげてください。

 

 

 

また、どうして自分が気持ちに気付かなかったんだろうか?

 

何故助けてあげられなかったんだろうか?

 

と、自分を責めて悔やまない事です。

 

 

 

自分が起こした自殺は、自分が一番後悔して苦しんでいます。

 

そこに、自分を心配してくれた人達が、

 

自分のために辛い思いをしているのを見るのは、二重苦です。

 

ですから、悔やんだり悲しんだりせず、

 

過ごされるのが御霊様にはよいご供養なります。

 

 

 

そしてその御霊様の分も、ご自分がお幸せになることです。

 

私がお答えできるとすれば、以上になります。

 

この記事をUPと共に、ご質問の返答とさせて頂きます。

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ