お正月は、素手で過ごしましょう
さて、皆さんは初詣は競うように三日までに済ませようと、
お出掛けになり、それが混雑や待ち時間のイライラに繋がったりします。
以前にも申しましたが、
初詣とは今年初めてのお参りが初詣です。
2月でも3月でも、初めてなら初詣です。
競って慌ただしくお参りするよりも、
自分に一番余裕がある日に、お参りをおすすめ致します。
スポンサーリンク
タイトルの、お正月は素手で過ごしましょう。
とは、お正月のうちは福があちらこちらにあります。
その福を素手で知らず知らずに手に入れるためです。
寒くて手袋が欠かせない季節ではありますが、
今年の福を少しでも手に入れるために、
素手で過ごすのがベストです。
しかし、風邪やインフルエンザなどを頂かない様に、
マスクは着用すると良いでしょうね!
今回はお正月のちょっとした豆知識の、お話でした。
スポンサーリンク