北枕は本当に縁起が悪い?
日本では、よく北枕は縁起が悪から南枕や、
東など北側を避けて布団などを敷きますね。
これは、果たして本当に縁起が悪い物なのでしょうか?
海外に行くと大体北枕だったりします。
勿論、国にもよりますが大体は北枕です。
スポンサーリンク
これは北には神々がいる聖域であり、
疲れた体を浄化する効果がある。
それと、聖域に足を向けては眠れない等の考えから、
海外では、北枕が多い理由です。
実は大分昔は日本も北枕でした。
やはり上記のように、
神々が宿る聖域に足を向けてはならないと言うのが、
一番の理由ですが、北枕で眠ると病が軽くなったり、
疲れがとれたり・・・
様々な体への浄化作用をもたらす事から
北枕が主流でした。
時代が進み、ある時から
まだ遺体を火葬して納骨するのではなく、
そのまま土葬していた時に、
みんな頭を北側にして埋葬され始めてから
「北枕は、死人が寝る方位」として、
噂が噂を呼び今では、
日本では北枕は縁起が悪いと言う風に考えられています。
実は本来は北枕は、神々の聖域からパワーを受けて、
体を浄化してくれる効果があります。
パワーストーンを浄化するように体を浄化します。
なかなか取れない疲れがスッキリしたり、
病が軽くなったり、効果は個人差がありますが、
とても体には良いことなんです。
年配の方々は、なかなか受け入れがたいでしょうけど・・・
一度は、お試しいただきたいと思います。
スポンサーリンク
こちらの記事も読まれています
タグ:北枕