守護霊様のお話
最近、鑑定を沢山頂きまして
何より有り難く思っております。
皆様に感謝しつつ、その鑑定の中でも、
多かったご質問のお話をしようと思います。
その内容とは…
守護霊様はどうして日本人じゃなくて、
多国籍の方なんでしょうか?
と言うご質問が、とても多かったので
他の皆様にも、豆知識として
頭に入れていて頂ければと思いました。
スポンサーリンク
皆様は、守護霊様は日本人だと大体の方が、
思っていらっしゃるかと思いますが…
実は案外、国籍豊かなんです。
また、犬や猫と言った動物の場合も、
少なくありません。
国籍は世界中どこの国の方もいらっしゃいます。
ただ、特に多いのはやはり、アジアの方々です。
日本・中国・韓国・北朝鮮・タイ…
など様々です。
これは遠い昔から、戦争や開拓、移住など
様々な理由によりあらゆる大陸に
私達日本人の先人が移り住んで、
新しく家族を作ったことにより
繋がりが深くなりました。
その様なことから、
守護霊様になられる事が多いのです。
逆に、日本人が他国の方の
守護霊様になられていたりします。
また、とても強い意思から血縁の人の
守護霊様になるケースも少なくありません。
また、自分の前世が日本人ではない場合も、
その前世の国の守護霊様がなられるケースも
少なくありません。
強い思いの無い方々は
(決して関心がない訳ではありません)
あちらの世界で、あなたはこの人、
あなたはあの人…
と順に守護する人を与えられます。
ですから、日本人の方が守護霊様とは限らず、
多国籍の守護霊様になられます。
どんな国の方にせよ守護するとなれば、
一生懸命力を発揮してくださるので、
日常生活の中でたまには、
守護霊様「有り難うございます」と、
声をかけてあげてほしいと、思います。
今回は、守護霊様はどうして日本人だけではないの?
と言う一番ご質問の多かったお話でした。
スポンサーリンク
こちらの記事も読まれています
タグ:守護霊様