座敷童子のお転婆ぶり
前の記事で、我が家の座敷童子はお転婆だと書きました。
今日はそのお転婆ぶりをご紹介しましょう!
まず、座敷童子のイメージって皆さんはどうでしょうか?
はにかんだような、人見知りの様な・・・
たまにイタズラしたり?
そんな静かなイメージではないでしょうか?
スポンサーリンク
我が家のち~の場合は、
本当に期待を裏切らない
(ある意味裏切ってる)お転婆さんである。
まず、基本は裸足なので、
裸足で走り回りながら食卓に上がる!
私にお行儀が悪いと叱られて、
渋々食卓にしているテーブルを綺麗に拭く。
走り回っては何かに激突して、壊す。
怪我がないなら形あるものは、いずれ壊れる・・・
と思うようにして、ち~には「怪我はない?」と聞く。
ち~は、絆創膏が好きだから、
怪我がないのに膝に絆創膏を要求します。
仕方なく貼ってやります!
ペットたちには、背中に乗ったり、
耳や尻尾を引っ張るので、
ち~が近づくと警戒して隠れるようになった!
極めつけは金魚の水槽に顔を突っ込んで遊んで、
私にお尻ペンペンをされる・・・
ち~のマイブームは、
テレビで見たシャボン玉がお気に入り!
あとは風船を膨らまして手を離して、
飛ばしたのを追いかける事!
いくらやっても、飽きないらしい。
ほぼ毎日をエンジョイしてくれる童子である。
お昼寝してるときと、食べているときが一番可愛いかな!
ち~が居なくなったらそれはそれで、
さみしくなるからずっと一緒に居れたらと、
ついつい思ってしまう。
引っ越しの予定は今はないけど、いつかその日が来たら、
新しい我が家を探してまた来てほしいと・・・今から思う。
スポンサーリンク
こちらの記事も読まれています
タグ:座敷わらし