スポンサーリンク

蛇供養の間違えについて

今回は蛇供養のやり方を間違ってしまった!

との問い合わせがありましたので、

こちらを記事のUPと共に返答とさせて頂きます。


スポンサーリンク

まず、神棚の下で(埋められたならその場所で可)

行うべきものなのですが…

お問い合わせを頂きましたのは、

まずは神棚で供養して、

間違いに気付き神棚の下で再度行ったとありました。

 

まず、間違いは間違いですが…

これが最初に神棚で行われたのが幸いでした。

逆に神棚の下でされてから、

神棚で行われると神々の怒りをかいます。

 

そもそも、最初に生卵やお酒は神棚のお供えとして先にお上げして、

そこからお下げした物のなかより、

蛇供養の卵とお酒を準備して構いません。

わざわざ蛇供養のためだけにかわなくとも大丈夫です。

 

ですから、間違いとはいえ先に神棚にお供えしてから、

蛇供養を改めてされているので、この場合は問題ありません。

 

同じ様なケースとしては仏壇にお供えをしてから、

神棚へ…と言う方がいらっしゃいますが、

こちらもまず先に神棚へ!

 

それから仏壇にお供えをするのが本来のかたちです。

今回の供養の間違いは問題はありませんが、

絶対に逆の間違いはしてはいけません。

以上がお問い合わせの返答になります。

 

記事のUPと共に返答とさせて頂きます。

スポンサーリンク

6 Responses to “蛇供養の間違えについて”

  1. 梨花 より:

    はじめまして。蛇の供養をしているのですが、蛇さんから悪い夢を見せられています。月日が経ち供養を続けていれば成仏するのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

    • ann より:

      蛇供養は続けていれば、本来はお許しいただけます。
      もしかすると、記憶の中に「蛇が…」と言う思いが強いのではないでしょうか?

      そうしますと、蛇に見せられていると言うよりは、
      自分の想像や恐怖心で夢を見ている可能性があります。

  2. 梨花 より:

    お返事ありがとうございます。実は母の所ににも蛇さんが移動しているらしく足元に蛇さん独特のスルスルとした感触があるそうです。供養を始めて今日で20日になります。まだ続けていれば必ず成仏するのでしょうか?蛇さんは執念深いといいますので心配になります。早く成仏してもらいたいです。時々夜中に薄目を開けると夢を見せられている時に私の胸の上に薄明るい球状のものが転がり落ちるのです。蛇さんの魂でしょうか?

  3. 梨花 より:

    杏子さん、お忙しい所恐れいります。困っているので御返事頂ければ大変助かるのですが。よろしくお願いします。

    • ann より:

      梨花さん

      まずは供養を続けること、出来ればお母様など蛇を見せられる方は全員された方がよいです。

      また光る玉状の物は、オーブかと思われます。ただし、何にせよ鑑定をしてみませんと、ハッキリ断言は出来ません。

  4. 梨花 より:

    杏子さん、お忙しい中お返事大変ありがとうございました。
    また何かありましたらご連絡致します。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ