盛り塩のお話②

お清めの塩

①では、盛り塩の仕方を説明しました。

盛り塩の仕方は解っているけど…下げ方が解らない。

そんな方も少なくはないのでしょうか?

今回は盛り塩の下げ方の、お話をしてみたいと思います。

 

まず、盛り塩をする場所は多くは玄関が主だと思いますが、

邪気がたまる、鬼門になるトイレに

盛り塩をされる方も多いのではないでしょうか?


スポンサーリンク

トイレに盛り塩をされる場合でも、

無くともトイレからは汚れた気しか出てきません。

必ずトイレのフタは閉めておきましょう。

話を盛り塩に戻します。

 

トイレに盛り塩をした物は、

トイレに流してまた新たに盛り塩をしましょう。

 

では、玄関の盛り塩は?

玄関の盛り塩は、昔は川に流すのが一般的な物でしたが、

現在は川がどこにでも有るわけではありませんので、

流しに流してしまいましょう。

 

そしてまた、新たに盛り塩をしましょう。

玄関に、まいた物はホウキで集めて白い半紙に包んで捨てましょう。

 

これが、盛り塩をしたあとの流れになります。

 

今回は意外と知られていない盛り塩のお話でした。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました