初詣や、お墓参りの帰りについて

豆知識

大変ご無沙汰しております。

さて、久しぶりの記事のお話ですが・・・

初詣や、お墓参りの帰り道には何処へも寄らずに、

自宅に帰宅しなくてはならないとよく聞きますが、

食事などに寄り道してはいけないのですか?

との、ご質問がありましたので、

記事のUPと共にご質問の返答とさせて頂きたいと思います。


スポンサーリンク

まず、初詣の件ですが・・・

やはりこちらは、お買いもなどは神社内で済ませて、

どこにも寄らずに帰宅するのが良いでしょう。

 

折角手にした福を、逃がしてしまいます。

もし、どうしても外食等をと希望するのであれば、

初詣の前にお食事等を済ませてから、初詣へ行かれると良いでしょう。

 

お墓参りの件ですが・・・

こちらは逆で、お墓参りまたは、お葬式や法事の後には

コンビニやスーパーなどに立ち寄り、お買い物したり、

おトイレをお借りしたりしましょう。

 

万が一、御霊様を連れてきてしまっていた場合は、

その立ち寄った場所に連れてきた御霊様を置いて来ることが出来ます。

立ち寄られたお店には申し訳ないのですが・・・

自宅に御霊様を連れて帰らぬためには、この方法が一番でしょう。

 

置いてきた御霊様も自由にまた戻るべき場所に戻られます。

以上がご質問の返答となります。

 

初詣と、お墓参りとでは、違うと言うことになります。

この記事をUPすると共に、ご質問の返答とさせていただきます。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました