地団駄踏む座敷童子

座敷わらし

今日は、我が家にいる、座敷童子たちのお話

先日、お墓参りに行ったときに準備した、

お供え物のモナカ。

旦那と二人でお参り後、お墓で食べて帰ってきた。

(持ち帰るわけにはいかないし、勿体無いので)


スポンサーリンク

それを、童子のち~が、

ズルいズルいと地団駄踏んで駄々をこねた!!

いっくん(一朗太)は、大人しくしていた。

とにかく、ち~が騒ぐ。

もう、夜だったから明日会社帰りに

旦那にモナカ買ってきてね!!とお願いした。

 

しかし、旦那は次の日の夜にモナカは買わずに、

バナナを買ってきた…

そりゃあ、すねるよね~。。

すねながら、ち~はバナナを完食。

いっくんは正座して美味しそうにバナナを完食。

 

いっくんの方が、女の子らしいお行儀のよい男の子である。

ち~は、さながら山嵐である。

旦那よ…可愛そうだから、二人にモナカを買ってやっておやりよ。

今回は、地団駄踏む童子に振り回された私のお話でした。

 

追記

バナナで我慢した、座敷童子たち。

今夜旦那が無事にモナカを買ってきてくれて、

ち~も、いっくんもモナカを食べて満足そうにしていました(^-^)

良かったね二人とも

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました