前置き 水子供養に風車が多い理由、大切なのは弔う気持ち 最近は水子供養の地蔵付近に風車を供える方の姿を見かけますね。 何故水子供養のためには風車なんでしょうか? 皆がそうしているから真似をして備える人も少なくないでしょう。 昔の水子供養と言えば子供の遊ぶものとして、 お手玉やでんでん太鼓、風車が... 2016.05.22 前置き供養
前置き 1型糖尿病のニュースを見て一言 昨日、1型糖尿病の七歳の男児が 亡くなったと言うニュースがありました。 実は、私も1型糖尿病なのです。 遺伝はしないが原因不明で、 まだまだ解明には時間がかかると言われている 10万人に1~2人と言われています。 正直自分が何故?なったのか... 2015.11.27 前置き不思議な日記
前置き 自己紹介 始めまして、杏子と申します。 私は、幼稚園に通う頃から 人には見えないものが見えていた。 だけど三歳~四歳の頃だもの、 私だけが見えるんじゃなくて、 みんな、お友達もみ~んな見えているものだと思っていた。 幼稚園に行くようになり、園内のお部... 2012.11.21 前置き